那須塩原クリエイティブ・ラボの講座情報
Nasushiobara Creative Lab Course information

講座時間 (CourseTime)
90分/隔週で月2回
現在、オンラインミーティングだけの運営となっております。
(メイン)
土曜日:15:00~
(予備日)
金曜日:16:30〜
※受講生の希望や人数によって他の曜日に変更となる場合があります。
※月毎にオープン予定週が変更となる場合があります。
* 90 minutes
* twice a month (every other week)
* Days of week
- Friday
- Saturday
対象 (TargetAgeGroup)
小学生〜中学生
Elementary shcool
Junior High school
and High school students
* Japanese education system
※高校生や大学生は自分自身が学ぶとともに指導ができるようになることを目指せる方を歓迎します。教えることを通じて学ぶことが重要です。
講座方式 (CourseStyle)

オンラインミーティング方式
Online Meeting only
※現在、諸般の事情により、オンラインミーティングのみでの運営となっております。ご了承ください。
寺子屋方式
Terakoya (a private elementary school in the Edo period)
講座内容 (CourseContent)
・ヒアリング内容に基いて受講内容を決定しますが、未経験の場合はScratchやApp Inventor、Viscuit(ビスケット)その他適切と考えられるプログラミング環境を選択して利用します。
・「やりたいこと」がある場合はそのテーマをご自分のペースで進めます(ラボでサポートしますのでご相談ください)
・タッチタイピング
・その他自由テーマを設定して各種制作活動(ロボット、ブロック等)や周辺知識の習得をサポート指導いたします。
(事例)ラズベリーパイの活用方法やマインクラフトを使ったアクティビティなど
* Scratch Programming
* AppInventor Programming
* Viscuit Programming
* other programming languages
* Typing Practice
* Minecraft
* Minecraft with Programming
* Minecraft with 3D Printing
* Raspberry Pi
* Robotics course
* etc...
スタッフ (Facilitator)

Microsoft Innovative Educator Experts 2017-2023
マイクロソフトグローバルマインクラフトメンター
Microsoft Global Minecraft Mentor
micro:bit Champion 2022
MiMi-Lab Developer
-Minecraft x micro:bit 連携プログラミング環境開発者
Scratch Programming Workshop Facilitator
Scratch2MCPI Nasu-lab flavor Developer
PEG(Programming Education Gathering) Project Partner
受講料
入会金 : 11,000円
月 謝 : 8,800円〜
※現在、オンラインミーティングのみでの運営となっております。
※月謝は指導形態(集団・個別・親子ペア)・指導内容・回数・学年・プログラミング経験レベルによって変動します。
※受講生共通で利用する教材、教室保有機材、参考図書などを貸与する費用は月謝に含みます。
※その他個別に教材を購入する場合には教材費が別途必要になります。
※PC持込の場合も月謝は変わりません。ウィルス対策等は必ず行ってください。
※消費税増税やその他状況変化により受講価格が変動します(税込み)。詳しくはお問い合わせください。
※個別指導の場合は上記価格よりも割増になります。
※当教室は塾総合保険加入しておりますのでその費用も含まれております。

※な お、教室内で印刷やコピー(カラー、白黒)などが必要な場合は別途費用がかかりますのでご注意ください。

